UMIN試験ID | UMIN000005135 |
---|---|
受付番号 | R000006100 |
科学的試験名 | スタチンによる小型脳動脈瘤の増大抑制および破裂予防効果に関する多施設ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2011/05/02 |
最終更新日 | 2019/06/04 17:02:35 |
日本語
スタチンによる小型脳動脈瘤の増大抑制および破裂予防効果に関する多施設ランダム化比較試験
英語
Small Unruptured Aneurysm Vertification-Prevention Effect Against Growth of Cerebral Aneurysm Study Using Statin
日本語
スタチンによる小型脳動脈瘤の増大抑制および破裂予防効果に関する多施設ランダム化比較試験
英語
Small Unruptured Aneurysm Vertification-Prevention Effect Against Growth of Cerebral Aneurysm Study Using Statin
日本語
スタチンによる小型脳動脈瘤の増大抑制および破裂予防効果に関する多施設ランダム化比較試験
英語
Small Unruptured Aneurysm Vertification-Prevention Effect Against Growth of Cerebral Aneurysm Study Using Statin
日本語
スタチンによる小型脳動脈瘤の増大抑制および破裂予防効果に関する多施設ランダム化比較試験
英語
Small Unruptured Aneurysm Vertification-Prevention Effect Against Growth of Cerebral Aneurysm Study Using Statin
日本/Japan |
日本語
小型未破裂脳動脈瘤
英語
small unruptured cerebral aneurysm
脳神経外科学/Neurosurgery |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
5mm未満の小型未破裂脳動脈瘤に対して無作為割付試験をおこない、スタチンの増大抑制・退縮・破裂予防に関する有効性を検証することが本研究の目的である。
英語
The objectives of this study are to produce scientific evidence of the preventive effect of atorvastatin against progression and rupture of unruptured cerebral aneurysms and to establish the world's first medical treatment for them.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
説明的/Explanatory
第Ⅳ相/Phase IV
日本語
・0.5 mm以上の動脈瘤増大
・明らかな形状の増大性変化(ブレブの新生など)
・破裂
英語
1)aneurysm enlargement over 0.5 mm
2)aneurysm morphological change (e.g., bleb formation)
3)rupture
日本語
・重篤な有害事象(心血管イベント)の発生
英語
cardiovascular events
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
無治療対照/No treatment
はい/YES
はい/YES
動的割付けの際に施設を調整因子としている/Institution is considered as adjustment factor in dynamic allocation.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
アトルバスタチン投与群: アトルバスタチン(リピトール®)10 mg/dayを3年間投与する。
英語
atorvastatin group: atorvastatin is administered at a daily dose of 10 mg for 3 years.
日本語
アトルバスタチン非投与群
英語
non-administration group
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
75 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)登録前3年間にはじめて診断された最大径3mm以上5mm未満の小型未破裂嚢状脳動脈瘤を本研究の観察対象とする
(2)観察対象とする動脈瘤はウイリス輪およびその末梢に存在すること(BA-SCA分岐部動脈瘤はこれに含める)
(3)登録後はいずれの病変もクリッピングやコイル塞栓術等の外科的介入を行わず、画像による経過観察方針であること
(4)十分なインフォームドコンセントによる研究への同意
(5)本研究への参加に同意した日に年齢が20歳以上70歳未満である
(6)日常生活が自立していること (modified Rankin Scale 0~2)
(7)外来通院および経過観察が可能であること
英語
1) small unruptured cerebral saccular aneurysms (more than 3 mm and under 5 mm) diagnosed within 3 years from the date of registration.
2) aneurysms located in the circle of Willis or distal to the circle of Willis.
3) aneurysms are to be followed by MRA without surgical intervention after registration.
4) informed consent was obtained from the patient.
5) age of the patient is more than 20 and under 70 at the date of registration.
6) modified Rankin scale: 0~2
7) patients are capable of visiting out-patient clinic
日本語
(1)未治療の最大径5mm以上の未破裂脳動脈瘤を合併している
(2)治療した合併動脈瘤の手術後6か月未満
(3)すでに治療した病変が巨大脳動脈瘤である場合
(4)スタチンを服用中の患者ないし食事療法その他に抵抗性でスタチンによる薬物療法を必要とする高コレステロール血症患者
(無作為割付によりスタチン非投与群に割付られる可能性があるため)
(5)フィブラート系薬剤を内服中の患者
(6)アトルバスタチンの成分に対し過敏症の既往のある患者
(7)抗血小板剤・抗凝固剤を服用中の患者
(8)脳内出血の既往
(9)登録前6か月以内の脳梗塞の既往
(10)脳動静脈奇形患者
(11)もやもや病患者
(12)重度の肝機能障害
(13)アルコール中毒患者
(14)妊婦、授乳婦
(15)コントロール不良の高血圧症
(16)悪性腫瘍
(17)心不全・および6か月以内の心筋梗塞や不安定狭心症
(18)腎不全
(19)呼吸不全
(20)その他、研究責任医師または研究分担医師が不適格と判断した患者
英語
1) comorbid untreated unruptured aneurysms larger than 5mm
2) within 6 months after direct/endovascular surgery for comorbid aneurysms
3) when comorbid surgically treated aneurysm is a giant aneurysm
4) patients with hyperlipidemia who need medical treatment
5) patients receiving fenofibrate
6) atorvastatin hypersensitivity
7) patients receiving anticoagulant or antithrombotic
8) patients with a history of intracerebral hemorrhage
9) patients with a history of cerebral infarct within 6 months
10) comorbid arteriovenous malformation
11) comorbid moyamoya disease
12) patients with severe hepatic dysfunction
13) alcohol intoxication
14) patient during pregnancy or lactation
15) medically uncontrolled hypertension
16) patient under treatment for malignancy
17) cardiac failure, myocardial infarction or unstable angina within 6 months
18) renal failure
19) respiratory failure
20) patients disqualified by the physician-in-charge
1000
日本語
名 | 享 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮本 |
英語
名 | Susumu |
ミドルネーム | |
姓 | Miyamoto |
日本語
京都大学 医学部
英語
Kyoto university, faculty of medicine
日本語
脳神経外科
英語
neurosurgery
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Kawahara-cho Shogoin Sakyo-ku, Kyoto, 606-8507 Japan
075-751-3653
miy@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 和道 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉田 |
英語
名 | Kazuimichi |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshida |
日本語
京都大学 医学部
英語
Kyoto university, faculty of medicine
日本語
脳神経外科
英語
neurosurgery
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Kawahara-cho Shogoin Sakyo-ku, Kyoto, 606-8507 Japan
075-751-3459
http://neurosur.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
pegasus@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
京都大学
英語
Department of neurosurgery, faculty of medicine, Kyoto university
日本語
京都大学 医学部 脳神経外科
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
The Japan Neurosurgical Society
日本語
社団法人 日本脳神経外科学会
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
日本国
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学医学部附属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Hospital Ethics Committe
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Kawahara-cho Shogoin Sakyo-ku, Kyoto, 606-8507 Japan
075-753-4680
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
北海道大学 脳神経外科(北海道)、札幌医科大学 脳神経外科(北海道)、中村記念病院 脳神経外科(北海道)、岩手医科大学 脳神経外科(岩手県)、東北大学 脳神経外科(岩手県)、山形大学 脳神経外科(山形県)、新潟大学 脳神経外科(新潟県)、東京大学 脳神経外科(東京都)、杏林大学 脳神経外科(東京都)、東京女子医科大学 脳神経外科(東京都)、順天堂大学 脳神経外科(東京都)、NTT関東病院 脳神経外科(東京都)、北里大学 脳神経外科(神奈川県)、山梨大学 脳神経外科(山梨県)、信州大学 脳神経外科(長野県)、名古屋市立大学 脳神経外科(愛知県)、名古屋大学 脳神経外科(愛知県)、三重大学 脳神経外科(三重県)、岐阜大学 脳神経外科(岐阜県)、富山大学 脳神経外科(富山県)、金沢大学 脳神経外科(石川県)、滋賀医科大学 脳神経外科(滋賀県)、国循循環器病研究センター 脳血管外科(大阪府)、大阪大学 脳神経外科(大阪府)、城山病院 脳神経外科(大阪府)、松下記念病院 脳神経外科(大阪府)、京都大学 脳神経外科(京都府)、奈良県立医科大学 脳神経外科(奈良県)、神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科(兵庫県)、大西脳神経外科(兵庫県)、姫路医療センター 脳神経外科(兵庫県)、岡山大学 脳神経外科(岡山県)、川崎医科大学 脳神経外科(岡山県)、倉敷中央病院 脳神経外科(岡山県)、広島大学 脳神経外科(広島県)、徳島大学 脳神経外科(徳島県)、山口大学 脳神経外科(山口県)、小倉記念病院 脳神経外科(福岡県)、九州大学 脳神経外科(福岡県)、福岡大学 脳神経外科(福岡県)、長崎大学 脳神経外科(長崎県)、長崎医療センター 脳神経外科(長崎県)
2011 | 年 | 05 | 月 | 02 | 日 |
未公表/Unpublished
340
日本語
英語
遅れる予定/Delay expected |
日本語
データ収集(MRI画像撮影等)は終了しているが、最終的な解析作業中のため。
英語
Under final analysis
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2011 | 年 | 02 | 月 | 03 | 日 |
2011 | 年 | 03 | 月 | 18 | 日 |
2011 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2019 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2019 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2011 | 年 | 02 | 月 | 24 | 日 |
2019 | 年 | 06 | 月 | 04 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000006100
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000006100