UMIN試験ID | UMIN000021309 |
---|---|
受付番号 | R000024575 |
科学的試験名 | Nicotinamide mononucleotideの健常者に対する安全性確認試験(第一相試験) (Nicotinamide mononucleotideの機能性表示食品開発を目指したメタボリックシンドローム関連指標改善の臨床試験) |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/03/03 |
最終更新日 | 2019/10/06 01:58:51 |
日本語
Nicotinamide mononucleotideの健常者に対する安全性確認試験(第一相試験)
(Nicotinamide mononucleotideの機能性表示食品開発を目指したメタボリックシンドローム関連指標改善の臨床試験)
英語
Assessment of the safety of nicotinamide mononucleotide (NMN) in healthy subjects; phase I study.
The clinical trial to evaluate metabolic-syndrome-related parameters to develop NMN as Foods with Function Claims.
日本語
Nicotinamide mononucleotideの安全性確認試験
英語
Assessment of the safety of nicotinamide mononucleotide (NMN).
日本語
Nicotinamide mononucleotideの健常者に対する安全性確認試験(第一相試験)
(Nicotinamide mononucleotideの機能性表示食品開発を目指したメタボリックシンドローム関連指標改善の臨床試験)
英語
Assessment of the safety of nicotinamide mononucleotide (NMN) in healthy subjects; phase I study.
The clinical trial to evaluate metabolic-syndrome-related parameters to develop NMN as Foods with Function Claims.
日本語
Nicotinamide mononucleotideの安全性確認試験
英語
Assessment of the safety of nicotinamide mononucleotide (NMN).
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
healthy subjects
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
NMNの健常者における単回投与の安全性を確認すること、および血中濃度の変化を観察すること。
英語
Assessment of the safety and kinetics of NMN in healthy subjects.
安全性/Safety
日本語
英語
その他/Others
第Ⅰ相/Phase I
日本語
NMN投与による安全性 (身体所見、生化学検査)
英語
the safety of NMN (physical and laboratory examinations).
日本語
NMNの体内動態の解析
英語
the kinetics of NMN.
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
NMNの経口単回投与
英語
the single intake of NMN.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 以下/>= |
男/Male
日本語
明らかな医学的診断のつく疾患に罹患しておらず、 研究の主旨を十分理解し、協力の同意を得たもの。
英語
the healthy subjects who agree to the study.
日本語
1. 医学的診断のつく疾病(内科的外科的)の既往を有する者
2. 悪性新生物を有する者
3. 重症感染症を有する者
4. 精神疾患を有する者
5. 眼科疾患を有する者
6. アレルギーの既往を有するもの
7. その他研究代表者が不適当と判断した者
英語
1 the subjects with a previous history of diseases.
2 the subjects with malignant neoplasms.
3 the subjects with serious infections.
4 the subjects with psychiatric disorders.
5 the subjects with ophthalmic disorder.
6 the subjects with allergic disorders.
7 the subjects who are regarded as inadequate by the investigator.
10
日本語
名 | 裕 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Itoh |
日本語
慶應義塾大学医学部
英語
Keio University School of Medicine
日本語
腎臓内分泌代謝内科
英語
Division of Endocrinology, Metabolism and Nephrology
1608582
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku, Tokyo, JAPAN
03-5363-3797
hiito@z8.keio.jp
日本語
名 | 潤一郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 入江 |
英語
名 | Junichiro |
ミドルネーム | |
姓 | Irie |
日本語
慶應義塾大学医学部
英語
Keio University School of Medicine
日本語
腎臓内分泌代謝内科
英語
Division of Endocrinology, Metabolism and Nephrology
1608582
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku, Tokyo, JAPAN
03-5363-3797
j-irie@z8.keio.jp
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University School of Medicine
日本語
慶應義塾大学医学部
日本語
日本語
英語
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
慶應義塾大学医学部倫理委員会
英語
Clinical research ethics committee, Keio University School of Medicine
日本語
東京都新宿区信濃町35番地
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku, Tokyo 160-8582, Japan
03-5363-3611
med-rinri-jimu@adst.keio.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2016 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
未公表/Unpublished
10
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2016 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
2016 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
2016 | 年 | 03 | 月 | 09 | 日 |
2019 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2016 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
2019 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000024575
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000024575