UMIN試験ID | UMIN000034775 |
---|---|
受付番号 | R000039483 |
科学的試験名 | 複数回投与自己末梢血単核球生体外培養増幅細胞(MNC-QQ)の難治性虚血性下肢潰瘍患者を対象とした第1 / 2相臨床研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2018/11/15 |
最終更新日 | 2018/11/05 13:05:13 |
日本語
複数回投与自己末梢血単核球生体外培養増幅細胞(MNC-QQ)の難治性虚血性下肢潰瘍患者を対象とした第1 / 2相臨床研究
英語
Multiple dose regenerative therapy using ex vivo expanded autologous peripheral mononuclear cells (MNC-QQ) for patients with non-healing ischemic hindlimb wound -Phase1/2 Study-
日本語
複数回投与自己末梢血単核球生体外培養増幅細胞(MNC-QQ)の難治性虚血性下肢潰瘍患者を対象とした第1 / 2相臨床研究
英語
Multiple dose regenerative therapy using ex vivo expanded autologous peripheral mononuclear cells (MNC-QQ) for patients with non-healing ischemic hindlimb wound -Phase1/2 Study-
日本語
複数回投与自己末梢血単核球生体外培養増幅細胞(MNC-QQ)の難治性虚血性下肢潰瘍患者を対象とした第1 / 2相臨床研究
英語
Multiple dose regenerative therapy using ex vivo expanded autologous peripheral mononuclear cells (MNC-QQ) for patients with non-healing ischemic hindlimb wound -Phase1/2 Study-
日本語
複数回投与自己末梢血単核球生体外培養増幅細胞(MNC-QQ)の難治性虚血性下肢潰瘍患者を対象とした第1 / 2相臨床研究
英語
Multiple dose regenerative therapy using ex vivo expanded autologous peripheral mononuclear cells (MNC-QQ) for patients with non-healing ischemic hindlimb wound -Phase1/2 Study-
日本/Japan |
日本語
難治性虚血性下肢潰瘍
英語
non-healing ischemic hindlimb wound
形成外科学/Plastic surgery |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
従来の薬物療法・手術療法に抵抗性である難治性虚血性下肢潰瘍患者に対する自己末梢血単核球生体外培養増幅細胞(MNC-QQ)複数回投与の安全性と有効性を探索的に検討する。
英語
For confirmation of safety of cell therapy of in vitro cultured autologous peripheral monomuclear cells for patients with non-healing ischemic hindlimb wound.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
安全性
英語
Safety
日本語
効果性
英語
Efficacy
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
自己末梢血単核球生体外増幅培養細胞(MNC-QQ),
1x10^7 細胞
英語
Ex vivo expanded autologous peripheral mononuclear cells, 1x10^7 cells
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
75 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 患者本人から文書による同意が得られること
2. 同意取得時の満年齢が20歳以上75歳未満の者
3. 下肢血管造影にて浅大腿動脈、膝窩動脈、膝下動脈(前脛骨動脈、後脛骨動脈、腓骨動脈)のいずれかに閉塞あるいは有意狭窄(70%以上)が確認された下肢虚血(閉塞性動脈硬化症)患者
4. 発症時期が同意取得日より3カ月以上前の慢性下肢虚血患者
5. Rutherford分類5(潰瘍を有する)の患者
6. 血管形成術、バイパス手術の適応がない(狭窄部位がびまん性、あるいは末梢の細小動脈に存在し、血管形成術やバイパス術が不適切)患者
英語
1. Patients with written informed consent.
2. Patients are at the age of 20 to 75 at the time of informed consent.
3. Patients with Atherosclerotic PAD with >70% luminal stenosis in the leg arteries by digital subtraction angiography.
4. Patients who developed chronic hindlimb ischemia more than three months ago before having informed consent.
5. Patients of Rutherford classification, category 5.
6. Patients without adaptation for transluminal angioplasty or stenting and bypath surgery.
日本語
1. Rutherford分類6の患者
2. 踵に潰瘍のある患者
3. Buerger病の患者
4. 移植予定肢に対するバイパス術、血管形成術、他の外科的治療、もしくはLDLアフェレーシスから1か月以上経過していない患者
5. 糖尿病に対する内科的治療を行った結果、HbA1Cが8.0%以上の場合
6. 重度の全身性の感染症のある患者
7. 重度の貧血のある患者
8. 反対足に大切断の既往がある患者
9. NYHA3あるいは4、もしくは心エコー図で左室駆出率が25%未満の高度心機能低下患者
10. 活動性の糖尿病増殖網膜症等を治療する目的で血管新生阻害作用を有する薬剤の投与を受けている患者
11. 悪性腫瘍を合併する患者、又は悪性腫瘍の治癒後5年以内(乳がんは10年以内)の患者。ただし、皮膚基底細胞がんは治癒後すぐに治験に参加しても良い。
12. 血液腫瘍、骨髄増殖性疾患又は骨髄異形成症候群等の血液疾患を合併している患者
13. 妊婦、授乳婦又は本治験期間中に妊娠を希望している患者
14. スクリーニング期間の検査で、HIV、活動性のHBV、HCV、HTLV、梅毒のいずれかへの感染が認められた患者
15. 合併症等により余命が1年以内と考えられる患者
16. 同意取得前90日以内に他の治験に参加していた者(治験薬が投与されなかった場合を除く)
17. その他、治験責任医師又は治験分担医師が本治験の対象として不適当と判断した者
英語
1. Patients of Rutherford classification, category 6.
2. Patients with wound on heel.
3. Patients with Buerger's disease.
4. Patients with treatments of angioplasty, bypath surgery or LDL-apheresis for expecting leg for cell transplantation within a month.
5. Patients with HbA1c more than 8.0 with the medication for diabetes.
6. Patients with severe systemic infection.
7. Patients with severe anemia.
8. Patients with major amputation of another leg.
9. Patients with NYHA3 or 4, or Left ventricular ejection fraction< 25%.
10. Patients who have treatment with anti-angiogenic medicine for proliferative diabetic retinopathy and other disease.
11. Patients have malignancy, or within 5 years after recover from malignant tumor (10 years after breast cancer), except for cutaneous basal cell carcinoma.
12. Patients with hematopoietic disorders such as leukemia, myeloproliferative disease, marrow dysplasia syndrome.
13. Pregnant women, lactating women, female patients who may be pregnant, and who plan the pregnancy by the end of the observation period.
14. Patients infected with HIV, active HBV, HCV, HTLV, or syphilis in screening test.
15. Patients not expecting live for a year or more.
16. Patients enrolled in any other clinical trial within 90 days before informed consent.
17. Any other reason that the Clinical Researchers may have for considering a case unsuitable for the study.
7
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 田中里佳 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Rica Tanaka |
日本語
順天堂大学医学部
英語
Juntendo Univeristy School of Medicine
日本語
形成外科学講座
英語
Plastic and Reconstructive Surgery
日本語
東京都文京区本郷2-1-1
英語
Hongo-2-1-1, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3813-3111
rtanaka@juntendo.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 田中里佳 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Rica Tanaka |
日本語
順天堂大学医学部
英語
Juntendo Univeristy School of Medicine
日本語
形成外科学講座
英語
Plastic and Reconstructive Surgery
日本語
東京都文京区本郷2-1-1
英語
Hongo-2-1-1, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3813-3111
rtanaka@juntendo.ac.jp
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2018 | 年 | 11 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2018 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
2018 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
日本語
英語
2018 | 年 | 11 | 月 | 05 | 日 |
2018 | 年 | 11 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000039483
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000039483